セカンドオピニオンも受け付けております
「現在治療を受けている医院の説明がわかりにくい」「歯を抜くしかないといわれてしまった」「インプラント治療はできないと診断された」など、他院での診断にお悩みの方のご相談に対応します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-20:00 | ● | ● | ◎ | ◎ | ● | ▲ | / |
◎ ・・・11:00〜20:00
▲・・・9:00-14:00
※最終受付:診療時間の30分前まで
休診日:日・祝
2024/11/25 ブログ
こんにちは。京橋銀座みらい歯科です。
昨今、特に若い世代の方は男女問わず美意識の高い方が多くなった印象を受けます。
特に歯の色や、歯並びを気にする方も多くなり、コロナ禍のマスク生活を利用して矯正を始めた方も多く見受けられました。
今日はそんな歯並びのお話をしたいと思います。
歯並びが悪い事を歯列不正(不正咬合)と言いますが、不正咬合と言っても色々なパターンがあります。
不正咬合とはどんな物があるのでしょうか。
また不正咬合を放っておくとどんなトラブルがあるのでしょうか。
まずは、不正咬合の代表例をいくつかご紹介します。
*上顎前突*
いわゆる「出っ歯」のことで、日本人に多く上の前歯が極端に前に出ている噛み合わせです。遺伝的に前歯が大きい場合や、舌で前歯を押す癖、指しゃぶりなどが原因で起こったりもします。
*反対咬合*
いわゆる「受け口」で、下顎前突とも言われます。下の歯が上の歯より前に出ている噛み合わせ。 聞き取りにくい話し方になったり、横から見るとしゃくれたような感じになっていることも多いです。
*叢生(八重歯・乱ぐい歯)*
顎が小さく、歯が並ぶ場所が狭いため、歯が重なりあってデコボコの状態を「乱ぐい歯」と呼びます。
症状が酷くなると、後から出てくる歯が歯列からはみ出したり重なりあって生え「八重歯」と呼ばれる状態になります。
*開咬*
奥歯を咬んでも前歯が咬みあわず開いている状態です。
指しゃぶりや舌を前に出す癖があったり、遺伝などが原因で起こります。前歯で咬み切ることができなかったり、発音が正しくできなかったりします。
*交叉咬合*
歯の前後的位置が1本か2本逆の状態です。顔面が非対称になることもあり、ひどい場合は物を強く咬んだりくいしばったりできない事もあります。
*過蓋咬合*
上の歯が下の歯に必要以上に被さっていて深く咬んでいる状態です。
奥歯への負担が大きくなるので歯を擦り減らしやすいです。
*正中離開*
いわゆる「すきっ歯」のことです。歯と歯の間に隙間がある状態で息が漏れてしまうので発音(特にさしすせそ)がしにくいことがあります。
これらは代表例ですが、これらいくつかの症状を併せ持っていることが多く、不具合の程度や要因は多種多様です。
不正咬合があると以下のようなトラブルが起こりやすくなります。
・虫歯や歯周病になりやすくなる
・しっかり咬めない
・ドライマウス、口臭の原因になる
・顔貌が変化する
・顎に負担がかかる(顎関節症)
・きれいな発音ができない
・頭痛、肩こり、耳鳴りなど
・見た目のコンプレックスによるストレス
これらの問題は必ず起こるわけではないですが、歯列不正は見た目の問題だけでなく身体の不調にも繋がることがあります。
代表的な歯列不正についてお話しましたが、噛み合わせは複雑で一見歯並びが良いように思えても上下の関係が良くなかったりする事もあり、自分では判断が難しいこともあります。
もし、ご自分の歯並びはどうなのか心配な方は検診に来ていただければチェック致しますし、当院は矯正専門医もおりますので、歯並びが気になって本格的に矯正を考えている方は、12月まで相談料無料のキャンペーンもやっております。
この機会に、ぜひ一度専門医にご相談下さい!
こちらもご参照ください。
「現在治療を受けている医院の説明がわかりにくい」「歯を抜くしかないといわれてしまった」「インプラント治療はできないと診断された」など、他院での診断にお悩みの方のご相談に対応します。
まずはお気軽にご相談ください。
東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分
JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-20:00 | ● | ● | ◎ | ◎ | ● | ▲ | / |
◎ ・・・11:00〜20:00
▲・・・9:00-14:00
※最終受付:診療時間の30分前まで
休診日:日・祝