【症例】歯茎から膿が出てきて不安。溶けてしまった骨に対する歯周再生療法|京橋・銀座の歯医者 京橋 銀座みらい歯科|京橋駅直結

診療時間 日・祝
8:00-20:00

◎ ・・・11:00-15:00/16:00-20:00 
▲・・・9:00-14:00
※最終受付:診療時間の30分前まで
休診日:日・祝

BLOG

【症例】歯茎から膿が出てきて不安。溶けてしまった骨に対する歯周再生療法

【症例】歯茎から膿が出てきて不安。溶けてしまった骨に対する歯周再生療法

2023/10/13 症例

治療内容

根管治療 エムドゲインを使用した歯の分岐部の骨の再生治療

期間

1ヶ月

治療回数

5回

費用(施術当時の料金)

55,000円(税込)~110,000円(税込)

治療前の状態・主訴

初診時

【症例】歯茎から膿が出てきて不安。溶けてしまった骨に対する歯周再生療法|京橋・銀座の歯医者|京橋 銀座みらい歯科の症例

患者様は右下奥歯の歯茎が腫れて膿が出てきて不安があり、また歯も大変痛いとのことで来院されました。数日前より痛みがあり、飛行機にて移動した際に激痛に変わってしまったとのことでした。

治療詳細

レントゲン写真をとると、大きな虫歯があり、神経にも菌の感染が起きている可能性が高かったため、まずは歯の根の治療を行いました。

根の中には汚れが多く、感染部位を除去し、洗浄、消毒を繰り返したのち、根管充填を行いました。

処置後は症状がないことを確認し、土台と仮歯を装着しました。

下記が根の治療後のレントゲン画像です。

歯の分岐部において、骨が吸収※されてしまっている状態が確認できます。(赤丸で囲った黒く写っている部分)

※骨吸収:歯を支える歯槽骨が溶けること

【症例】歯茎から膿が出てきて不安。溶けてしまった骨に対する歯周再生療法|京橋・銀座の歯医者|京橋 銀座みらい歯科の症例

状況を患者様にご説明し、歯周再生療法という治療があることをお話しいたしました。患者様からのご質問にしっかりとお答えし、納得していただいた後患者様からもご希望がありエムドゲインという薬剤にて再生療法を行いました。

下記が歯周再生療法から1年経過後のレントゲン写真です。骨が再生されていることが確認できます。

【症例】歯茎から膿が出てきて不安。溶けてしまった骨に対する歯周再生療法|京橋・銀座の歯医者|京橋 銀座みらい歯科の症例

主な副作用・リスク

・全ての骨吸収に対して適応となるわけではございません。

・歯根破折を起こしている場合などでは抜歯に移行する可能性があります。

・予後を完全に保証するものではありません。

・自由診療になる可能性があります。

<歯周再生療法は歯周病の新たな選択肢に>

今回の症例では歯の分岐部で骨の吸収が確認されたため、エムドゲインという薬剤を用いて骨の再生治療を行いました。

歯周病は、患者様が歯を失う1番の原因になっています。歯周病はお口の中にいる細菌が増殖し、最終的には骨を溶かして歯をグラグラにしてしまいます。

多くの場合、全ての歯で骨吸収が起こり全体的に歯が揺れてきてしまいます。また、噛み合わせのバランスが悪く、歯に過度の力がかかっている場合にも、歯周病と同じように骨が溶けてしまう場合があります。この場合は全体的に起こるより限局的に骨の吸収が起きることが多く、その歯の周りだけ大きく骨が溶けてしまっています。

このような骨の吸収に対する治療の選択肢として登場するのが、歯周組織再生療法です。先ほどもエムドゲインという言葉が何度か出てきましたが、その骨がなくなった部分に対して、エムドゲインと呼ばれる薬を塗布することで、骨の再生を促す処置を行うことができます。
ではエムドゲインとはどういうものなのでしょうか?過去のブログ(歯周組織再生治療について|京橋 銀座みらい歯科ブログ)にも記載しましたが、エムドゲインとは、エナメルマトリックスという豚の歯胚組織から抽出したタンパク質で、歯周病治療に応用する事で歯が発生する時と同じ環境を作り出し、歯周組織を再生させる薬剤です。しかし、この治療を適用するには多くの条件をクリアしていく必要があり、現状では全ての骨の吸収がエムドゲインで解決するわけではありません。
歯の周りの骨が360°吸収しているケースなどでは抜歯が必要になり、適応にならないケースもあります。

実際の処置としては、事前に歯茎の深い部分の歯の根についた、歯石や細菌を取り除き、再評価(歯周組織の検査)を行い、適応となる状態かの確認を行います。(麻酔をして行います)

骨の吸収の状態が適応範囲であれば、外科処置(再生療法)に移行します。

さて今回のケースはどうでしょう。噛み合わせの負担が過重になっている事に加え、歯周病の治療もかなりの期間していなかったため歯の股下(分岐部)の部分が大きく黒くなっています。この黒くなっている部分は骨が溶けてしまっていることを意味しています。歯の分岐部は清掃が難しく、ずんずん骨がなくなってしまう可能性が非常に高いため、エムドゲインにて歯周組織再生治療を行いました。

このような状況にならないよう、日ごろの歯磨きと歯科医院での定期的なメンテナンスが大切です。

京橋銀座みらい歯科では患者様に安心して診療を受けていただくために、十分に説明を行い、メリット、デメリットを理解していただいた上で治療を行っています。今回のケースのような専門的な治療にも対応しています。
歯や歯茎のことで気になることなどございましたらぜひお気軽にご相談ください。

京橋 銀座みらい歯科 院長 吉竹

こちらもご参照ください

歯周組織再生治療について|京橋 銀座みらい歯科ブログ

セカンドオピニオンも受け付けております

「現在治療を受けている医院の説明がわかりにくい」「歯を抜くしかないといわれてしまった」「インプラント治療はできないと診断された」など、他院での診断にお悩みの方のご相談に対応します。

まずはお気軽にご相談ください。

〒104-0031
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン2F

東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分
JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分

診療時間 日・祝
8:00-20:00

◎ ・・・11:00-15:00/16:00-20:00 
▲・・・9:00-14:00
※最終受付:診療時間の30分前まで
休診日:日・祝

採用情報

クオキャリア(新卒DH) クオキャリア(経験者DH)